Head wind Top
トップと更新履歴と日記を含んでいます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SATSUGAI
今日とうか昨日?は映画を見てきましたよ!
デトロイトメタルシティを見てきました。
まぁ余裕でネタバレすると思うので嫌な方はスルーでお願いします。
・・・っても見た直後は歌が頭から離れなかったり、いろいろ覚えてたりしたのですが、今ではすっかり記憶が無いです。おぼろげ。
原作は軽く見た事がある程度だったのですが、面白かったです!!
結構人がいたのですが、普通に笑い声が出てたりしてました。でも爆笑ってほどではないかな?
しかし、とにもかくにも松ケンの演技が最高です!!!いやもうコレは多分松ケンだから人気も出たんじゃないのか?ってぐらい松ケンの動きがいいです!いや本当に!!松ケン最高だから!!!!!
根岸の時のちょっときもい動きと、クラウザーさんの時の動きとか、クラウザーさんの姿でなすをおいしそうに食べる姿とかコミカルだったりなんだりで最高です。
松ケンすごいなーーと関心しました。可愛いという感想を目にしたのですが、なるほどそう言うのも分かると思いました。私自身は男に可愛いという感情を持つ事が無いので、面白いとかすごいとかいう感想しか出ませんが・・・。
正直Lの時は見た目はいいけど演技が個人的に好きじゃないなーと思ってたのですが、ここで松ケンの株が急上昇です。本当に関心する。
そんな訳で、ひたすら松ケンの演技しか記憶にない感じです。べーべーべー。根岸の部屋を荒らしに来た時の社長にはイライラしたな。可愛そうすぎるだろ・・・犬の名前が「ぐり」と「ぐら」とういうのは笑いましたw
犬泉君も出てましたね!名前犬泉じゃなかったけど。
ともかく、面白い映画だと思ったので、見て損はないかと。でも最後がなーーーえ?コレで終わり?的なのと、何かちょっと最後の試合?的な物が長すぎてだれた印象・・・。
ものすごく面白い!!って過度な期待をせずに行けば楽しめると思います。
CDがほしい・・・・
秋は結構面白そうな映画が多いですよね。もうちょっと見に行けたらいいけど、あんまり映画行かないので結局見ずに終わりそう・・・
・イキガミ
・おくりびと
・グーグーだって猫である
・パコと魔法の絵本
辺りが気になったのです。全部邦画・・・パコはパコの子の声が可愛かったw
イキガミとグーグは余裕があれば見たい。普段の映画の行かなさから考えると無理そうだけど。
PR
あそべや遊べ
金曜の夜からモチ様の家にお泊りに行ってきたのですが、今日起きたら体がものすごく重くて疲れが取れてないを飛び越えて寝る前よりもひどい状態で絶望しました。
でもめっちゃ楽しかったです。
という訳で、金曜の夜に元気にプレステを持ってモチ様の家にお邪魔させて頂きました。もうプレステを持つのは慣れっこさ!
なーちゃんも一緒でモチ様のお姉さまも一緒でピザ食べたりゲームしたりですよ。
桃鉄と人生ゲームを自分の名前じゃなくて各々の好きな人、キャラでプレイするというスタイルなので、私は元気に「おおいし補佐」「おおいし しゅういちろ」でプレイです!イエーーーーー!!
桃鉄はぶっちぎりで非難を受けましたがなんのその!モチ様と2人の時はあんなにボンビーにまみれてたのに大石って名前がよかったのか・・・?
途中で船が嫌だと陸経路で、北海道から本州を目指したなーちゃんがどべになり、最後の結果発表でカミナリにスガーーーン!と討たれたのは面白かったw
人生ゲームで大石を作った訳ですが、名前の文字数たりずに「う」が入らなかったものの、結構キャラはいい感じで出来たと思って、決定した時にくるりと回ったら、ポニーテルになってておったまげました!!
ひぃ!!変体!!!!顔はりりしいのにポニーとか・・・前髪しか見てなかったんですわ。正面の時はいいけど、下を向くと飾りが見えて悲しい気持ちになりました。
でもお姉さまが作った聖☆おにいさんのイエス(すごい完成度)と、なーちゃんの作ったキャラが濃い過ぎて、私の大石とモチ様の山本は確実に霞んでた。
取り合えず「アーガペ!アーガペ!」言いながらのプレイでした。
私は8割勝てる確立の賭けに負けて、ハエ飛び交う場所に長い事うえ、職業が獣医の癖に、ランク上がらなくてペットマニアという獣医まったく関係状態でしたとさ。
3人で川の字になって寝た夜は、モチ様の一人芝居を聞きながら眠りました。でも正直内容あんまり覚えてないwときメモの曲を歌ってくれたのに何それ?と言ってごめんなさい/(^o^)\
次の日はご飯食べた後、なーちゃんのマッサージで極楽を味わいつつなんだかんだしてエミフル行ってきました!
でもめっちゃ楽しかったです。
という訳で、金曜の夜に元気にプレステを持ってモチ様の家にお邪魔させて頂きました。もうプレステを持つのは慣れっこさ!
なーちゃんも一緒でモチ様のお姉さまも一緒でピザ食べたりゲームしたりですよ。
桃鉄と人生ゲームを自分の名前じゃなくて各々の好きな人、キャラでプレイするというスタイルなので、私は元気に「おおいし補佐」「おおいし しゅういちろ」でプレイです!イエーーーーー!!
桃鉄はぶっちぎりで非難を受けましたがなんのその!モチ様と2人の時はあんなにボンビーにまみれてたのに大石って名前がよかったのか・・・?
途中で船が嫌だと陸経路で、北海道から本州を目指したなーちゃんがどべになり、最後の結果発表でカミナリにスガーーーン!と討たれたのは面白かったw
人生ゲームで大石を作った訳ですが、名前の文字数たりずに「う」が入らなかったものの、結構キャラはいい感じで出来たと思って、決定した時にくるりと回ったら、ポニーテルになってておったまげました!!
ひぃ!!変体!!!!顔はりりしいのにポニーとか・・・前髪しか見てなかったんですわ。正面の時はいいけど、下を向くと飾りが見えて悲しい気持ちになりました。
でもお姉さまが作った聖☆おにいさんのイエス(すごい完成度)と、なーちゃんの作ったキャラが濃い過ぎて、私の大石とモチ様の山本は確実に霞んでた。
取り合えず「アーガペ!アーガペ!」言いながらのプレイでした。
私は8割勝てる確立の賭けに負けて、ハエ飛び交う場所に長い事うえ、職業が獣医の癖に、ランク上がらなくてペットマニアという獣医まったく関係状態でしたとさ。
3人で川の字になって寝た夜は、モチ様の一人芝居を聞きながら眠りました。でも正直内容あんまり覚えてないwときメモの曲を歌ってくれたのに何それ?と言ってごめんなさい/(^o^)\
次の日はご飯食べた後、なーちゃんのマッサージで極楽を味わいつつなんだかんだしてエミフル行ってきました!
・・・・
姓名判断ジェネレーターをやってみました。本性占ってくれるそうです。
以下結果

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なにやら溜息が出ました。
ちなみに本名は画数多すぎて読めませんでした。
轆 轤
フォント小さいとつぶれちまうよ!!
取り合えず車辺(っていうのかも学がなくて分からず)
以下結果
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なにやら溜息が出ました。
ちなみに本名は画数多すぎて読めませんでした。
轆 轤
フォント小さいとつぶれちまうよ!!
取り合えず車辺(っていうのかも学がなくて分からず)
燃焼
うみねこが私的にエンジンかかって来たので、取りあえず書いては見てるものの、中々進まず・・・どうやったら早く描けるの?状態です。
縁寿は顔が難しいですよ・・・
で、うみねこのアニメのPVを見ました。てか、アニメ化するのを知ったのもEP3を買った直後だったりして非常に遅くかったんですけどね・・・
EP3をやってる時にどこかの拍子に「あっここの戦人の声って小野Dとかでもいいかも」とか思って、公式言ったらアニメ化の告知→もう声優発表してた・・・
・・・・
マジで小野Dかよ!!
ちょっとおったまげましたw
そんなわけで、アニメのPV・・・っていうかゲームのOP風の物にナレーションくっついた物を見たら、声が小野D・・・ですよね?だったのですが
うーーーーーーん何かちょっと不安になってきたぞw
ナレーションだからこの声だと思うのですがなんか怖くない!!
シリアスで悪くないけど、個人的にこういうののイメージが火サスとかの予告とかの声のイメージがあったのでw
目が見えない人用の説明の声みたいな。
個人的に小野Dの声のイメージは、なんか地上から3cm浮いてるイメージというか、上手く説明できないのですがちょっとフワッと軽い?声のイメージなのですよ。
スーーーッと耳に入って流れていく感じ。
なので、後半の感情激しい所とか見てると、もっとこう腹に力の入った声の人でも良いなとかも思ったり。
でも小野Dでも私の戦人の声のイメージが、イケメンなかっこいい声とかよりもちょっとダミッとした声のイメージなので、ダミッとした声だと嬉しいなとか勝手な事思ってます。
でもまだ色々未定っぽいですけど楽しみです。某アニメみたいに発表したと思ったらなかった事とかにならないといいな・・・
発表した後に無いとか、喜んだ人に取っては悲しいですよね・・・事情があるのだろうけど、ぬか喜びとか疲れる。
うみねこ終了ーー!
うみねこがやっとこ最後まで行きました。一言で言うと
騙された!
っていう気分が強いかな?普通に馬鹿正直に読んで、ちょっぴり感動してベアトーーーーー!とか思った私の気持ちを返せと思いましたw
取りあえずゲームやらなんやらで勉強したっていうベアトが気になったので、勉強をしているベアトさん。
みたいだったらちょっといいなとか思ったりしました。きっとお師匠様がコレをやってみなさいとか渡して、物陰からえっちぃシーン見てドキドキしてるベアト見てニヤリとw笑ってるとか・・・そんな感じ。
つづきはうみねこEP3感想です。
騙された!
っていう気分が強いかな?普通に馬鹿正直に読んで、ちょっぴり感動してベアトーーーーー!とか思った私の気持ちを返せと思いましたw
取りあえずゲームやらなんやらで勉強したっていうベアトが気になったので、勉強をしているベアトさん。
みたいだったらちょっといいなとか思ったりしました。きっとお師匠様がコレをやってみなさいとか渡して、物陰からえっちぃシーン見てドキドキしてるベアト見てニヤリとw笑ってるとか・・・そんな感じ。
つづきはうみねこEP3感想です。